希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

西村康稔さんの発言を表示します。


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「まず、民進党、共産党、自由党、社民党の諸君は、不信任の理由として国家戦略特区における加計学園の獣医学部新設への対応を挙げていますが、この問題は、平成十九年以降、十年の長きにわたって、愛媛県、今治市が構造改革特区として申請しながら実現しなかったものを、安倍総理の強いリーダーシップで、まさに岩盤規制をくりぬき、....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「さらに、民進党は国家戦略特区を廃止する法案を参議院に提出しました。あいた口が塞がりません。規制改革に逆行し、日本経済を停滞せしめる天下の愚策で、何かといえば改革を唱える民進党の姿勢がまさにポーズだけの偽りの姿であることを示すものであります。今まさに第四次産業革命を迎え、自動運転、人工知能、フィンテックと、さ....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「総理は、先週、文科省の文書の徹底調査を速やかに実施するよう松野文科大臣に指示されました。手続に何の不正も、一点の曇りもなかったことを証明するためにも、松野大臣におかれては、これまでも真摯に丁寧に対応してきておられますが、さらに徹底した厳正な調査を行い、速やかに結果を公表し、丁寧に説明をしていただきたいと思い....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「参議院法務委員会では、テロ等準備罪の審議をわずか二日間しかしていないにもかかわらず、一部の野党が委員長解任決議案を出し、委員会を散会させました。さらに十三日には、まだ採決の提案をしていないにもかかわらず、野党議員の審議の途中でありながら、それを打ち切り、法務大臣問責決議案を出してきました。与党としては十分な....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「世界では、ことしに入って六十回ものテロ事案が発生しております。国際的なテロ集団のネットワークも言われる中で、二〇一九年ラグビーワールドカップ、二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック、こうした開催を控え、野党諸君はもっと現実を直視する必要があるのではないでしょうか。テロを含む組織犯罪を未然に防止し、これと....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「野党諸君は、半年前の十二月、臨時国会でも内閣不信任案を提出しました。その際、我が党の林幹事長代理は、反対討論の中で、国民のために建設的な対案づくりをなさったらどうかと提案したはずであります。立法府は、国民の負託を受け、現行制度で対応できない法律や制度を時代に合った新しいものに変えていくことが仕事であります。....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「この国会で党首討論は一度も開かれておりません。前代未聞であります。野党は形だけ党首討論を求めてきました。実際には、終盤国会に向け、自民党から再三開催を呼びかけたにもかかわらず、見向きもせず、一度も応じることなく、結局口先だけなのであります。民進党は、蓮舫代表が出たくないのか、あるいは周りが出したくないのか、....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「以下、安倍内閣がいかに国民の負託に応え、実績を上げてきたのか、簡潔に申し述べます。まず、北朝鮮は、ことしに入って九回もの弾道ミサイル発射を行い、国際社会を挑発し、威嚇し続けています。ミサイル開発は新たな脅威の段階に入ったと言われ、国民の生命財産が脅かされている状況です。北朝鮮問題は国際的に最優先の課題であり....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「アベノミクスは五年目に入りました。この四年半の取り組みにより、雇用と所得環境の改善が大幅に改善したことは誰の目にも明らかであります。名目GDPは過去最高の水準です。有効求人倍率は四十三年ぶりに一・四八となり、全ての都道府県で一を上回る状態が続いています。今後もぶれることなく経済最優先で取り組み、日本経済を新....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「成長の果実を弱い立場の方々に再分配する政策もしっかりと充実させています。一億総活躍の実現に重点配分し、介護職員の皆さんには、経験などに応じ昇給する仕組みをつくり、月額平均一万円相当の改善を行いました。保育士の方々には、おおむね経験三年以上で月五千円、七年以上で月四万円の加算を行い、加えて、全ての保育士の皆さ....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2017/6/15

委員会名衆議院 本会議


「誰もにチャンスがあり、活躍できる一億総活躍社会を実現し、成長と分配の好循環を強化することが安倍内閣の経済政策であります。しっかりと結果を出し続けてきていることは言うまでもありません。そのことが、結果として歴代三位の在任期間につながっているのであります。引き続き、安倍総理におかれては、謙虚に丁寧に、一つ一つ政....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2016/11/10

委員会名衆議院 本会議


「現在、世界じゅうで、保護主義、孤立主義的な動きが広がりつつあります。大変な危機感を覚えるものであります。戦後、我が国は、自由貿易のもとで目覚ましい経済成長を遂げてきました。自由で公正な、開かれた経済の枠組みをつくり、先頭に立って保護主義の蔓延を食いとめることは、我が国の大きな使命であります。その核となるのが....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2016/11/10

委員会名衆議院 本会議


「他方、農業については、今なお各地から不安の声が聞こえてきます。委員会質疑の中で、安倍総理は、まだまだ不安を持っておられる方々がたくさんいらっしゃるのは事実でありまして、十分にその不安を解消し得ていないことは私も総理大臣として申しわけないとはっきりとおっしゃられました。農家の方々に寄り添う気持ち、これは私も同....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2016/11/10

委員会名衆議院 本会議


「さて、TPPのサプライチェーンに入ろうと、幾つかの国々が意欲を示しております。結果として、将来、投資や知財の保護など、高いレベルのルールが広がっていくことになります。さらに、日・EU経済連携協定やRCEPなど、米国が参加していない枠組みの交渉も刺激し、加速する契機になります。逆に今度は、これに取り残されまい....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2016/10/27

委員会名衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会


「きょう、基本的な考え方で述べられましたけれども、繰り返しになりますが、我々政府・与党としてはぎりぎりのところで踏ん張って、例外措置も設けて、農業基盤を維持していける、そういうところで踏ん張り、かつ、幾つか御指摘がありました、畜産クラスターとか産地パワーアップとか、いろいろな形で対策を講じて、いわばピンチをチ....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2016/10/12

委員会名衆議院 予算委員会


「実は、マイナス金利を導入して、この一番上の赤い線、一月の末から七月にかけて、これだけ全体に金利が下がりました。金利引き下げの効果が非常に大きかったわけであります。これによって、中小企業の皆さんは金利が下がって非常に喜んでおられますし、大きな企業も安い調達金利で設備投資の資金を社債で調達するというようなことが....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2016/10/12

委員会名衆議院 予算委員会


「農業の外国人材については、秋田県の大潟村を初め、茨城県など県単位でもさまざまな提案が、外国人材を受け入れたいということで、なされております。人手不足が顕著となっている農村、農業の分野において、まずは特区で導入をして、それを検証して、全国展開に向けてどうしていくかということが大事なのではないかというふうに思い....


→発言の続きを見る


議員名西村康稔(自由民主党)

2016/10/12

委員会名衆議院 予算委員会


「これまでも、税の申告とか特許の出願とか、電子化の手続が整備をされてきましたけれども、まだまだ電子化されていない分野が残されております。紙での書面交付をしている法令もたくさんあります。金商法を初めとして、たくさんあります。例えば、紙の領収証をスマートフォンで撮って、その画像を証拠書類として残すことも可能ですけ....


→発言の続きを見る

18件見つかりました。