希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
塩崎恭久さんの発言を表示します。
議員名塩崎恭久(自由民主党)
2014/5/29
委員会名衆議院 原子力問題調査特別委員会
「我々、去年の十二月三日に、自民党の原子力規制に関するPTとして、私が座長をやっておりますが、事務局長の吉野先生と一緒に、田中委員長に我々の緊急提言を届けました。実は、それが最初の国会議員との国会以外での出会いというか対話だったんですね。物々しい中、マスコミのカメラの前で我々は話をしたわけですけれども、別に我....
議員名塩崎恭久(自由民主党)
2014/5/29
委員会名衆議院 原子力問題調査特別委員会
「時間もないので最後でございますが、澤さんが先ほど自己規律というものの必要性、重要性というのをおっしゃっておられました。そういう意味で、さっき言ったように、トラスト・アンド・コンフィデンス、信用と信認を獲得するためには、やはりみずからきちっとした自己規律を持っているということがとても大事であって、今の監査の話....
議員名塩崎恭久(自由民主党)
2014/1/31
委員会名衆議院 予算委員会
「そのときにも話が出たのは、東京など大都会が世界に勝てる都市にならないで地方が元気になるわけがないというふうに説明をすべきではないかという話が出ましたが、やはり日本全体の成長をやるためにも、世界に勝てる都市をつくっていくということが大事なので、そこをやるんだという理解でよろしいでしょうか。」
議員名塩崎恭久(自由民主党)
2014/1/31
委員会名衆議院 予算委員会
「質問でありますが、これは、今後二年間で、少なくとも特区においては残された岩盤規制を全て処理していくというふうにとっていいのかどうかというのが一つ目。二つ目は、きのう岩盤規制のリストというのが出てきたようでありますけれども、聖域なく取り組むとしているこのリストの中には、労働規制、全国でないとだめだとか、いろい....
議員名塩崎恭久(自由民主党)
2014/1/31
委員会名衆議院 予算委員会
「足元の財政という意味では、安倍内閣のやっていることについての誤解の一つに、しょせんは公共事業による回復じゃないか、こういう意見があります。この間の海江田代表の代表質問でも、財政出動による公共事業の大盤振る舞いというふうにありました。ちょっとこれを見ていただきたいんですけれども、いろいろ統計のトリックがありま....
5件見つかりました。