希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名杉久武(公明党)
2020年3月16日
委員会名参議院 予算委員会
「今回こういった制度をつくっていただいたことは、非常に評価したいと思います。ただ、午前中の質疑でもありましたが、この新しい助成金をめぐり、日本郵政グループでは、有給休暇を使い切った場合に限るという、こういったことを従業員に示していた、これは大きな問題だというふうに思います。また、今御説明いただいた二つの制度は、いずれも使用者である雇用主がしっかり申請をしなければ、それが、その支援が労働者に届かないというわけでありまして、使用者側がしっかりと活用できるように、申請手続の簡素化などを含めた環境づくりを、これは厚労省の方にお願いをしたいというふうに思います。それでは、時間が大分なくなってまいりましたので、ちょっと少し、通告の順番、二問ちょっと飛ばしまして、総理に伺いたいというふうに思います。緊急対応策第二弾、組んでいただいて、今、様々現場で展開をしていただいておりますが、現場ではやはり急展開をしていて戸惑っている方も多いんではないかというふうに思います。いろんな情報が錯綜する中、必要な情報はどこにあって、自分が何をすればそういう支援を受けられるのか、なかなかこれが分からないというのが実感ではないかというふうに思います。そこで、様々対策が拡充されている中、いつ、どこで、どのようにしたら支援を受けられるのか、支援策全体の見える化、これが必要ではないかと思いますが、総理の見解をお伺いいたします。」