希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(日本維新の会)
2021年6月17日
委員会名参議院 議院運営委員会
「確かに、商工会議所とか、そしてまた団体でとか、そういった工夫はできるところはやっていくと思うんですけれども、やはりできないところもあると思うんですね。それは、やっぱり千人以上というところが一つのハードルになるんです。ですから、それを下げていくということがやっぱり大変大事だというふうに思いますので、是非、その千人というちょっとハードルをやっぱり緩めていくと、それがやっぱり接種の加速に必ずつながっていきます。それと、大規模接種会場、これ今東京と大阪でやっておりますけれども、またそういったものも増やしていくということも大変大事です。高齢者はなかなか遠いところまで行きませんけれども、若い人だったらやっぱり行きます。だから、やっぱり土日はどこかで大規模接種会場をまた増やすとか、そういった取組も大事なのかなというふうに思いますので、是非、この接種をやっぱり加速していく、非常に大事なことですから、もっともっとやっぱり取り組んでいただきたいというふうに思います。あと、この二十日で緊急事態宣言がこれ解除されることになりますが、九都府県ではですね、心配されるのはやっぱり解除後のリバウンドです。今日も、皆さんからもリバウンドのこともありました。もうこれ一年半たったわけでありますし、そして、陽性者数ももう七十八万人ですね。亡くなられた方も本当にもう残念ながら一万四千人も超えてきました。こういった今までの、大臣もいろんな取組をやってきたという中で、その経験から、もう今回リバウンドをさせないために、国民に向けて、国民に向けて、是非これだけはやってください、一つ、もう本当一言で言っていただきたい、するとどういったことなのか、お聞きしたいと思います。」