希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名片山さつき(自由民主党)
2018/3/29
委員会名参議院 総務委員会
「次に、午前中、各委員の方からもう御指摘がございましたが、政府の方の規制改革会議におきまして、放送とネットの垣根をなくすということの関連で、放送法四条、政治的公平性とか事実とか書いてある放送法四条につきまして撤廃という御議論がございます。それで、民放連の方につきましては、私は民放連はむしろこれは喜ばれるのかなと思っておりましたが、反対の御意見を出しておられるような、そういう報道を私は拝見しているわけでございますが、先ほどから、NHKがNHKとしていかなる放送を心掛けているか、NHKのチェックポイントは何かということを会長から伺って、公平公正、不偏不党、健全な民主主義への貢献、知る権利の充足、正確迅速といった部分を、ずっと経営委員会、それからユーザーの方からの御意見を伺って挙げておられて、それについてのチェック、それについての満足度を測っておられるということは、放送法四条あるなしに関わらずということであるのかと思います。また、放送法全体の立て付けからいたしましても、恐らく、仮に四条を撤廃するしないの議論が出ても、NHKの場合について、公共放送で財源の問題があるので何らかのものが残る可能性があるという議論が出てくる可能性もあると思います。そうすると、その部分はイコールフッティングではなくなる可能性もありますが、そういったことも含めまして、放送法四条の撤廃があった場合の影響、メリット、デメリットにつきまして会長のお考えを伺いたいと思います。」