希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名松沢成文(希望の党)

2018/4/10

委員会名参議院 文教科学委員会


「さあ、そこで、この大会ボランティアは、例えばオリンピックの期間、二週間ぐらいあると思いますが、十日間以上働くわけですね。それで、全ての事前研修にも参加するんです。これ、全部自前でやってくださいということになっていますが、私は、ボランティアの皆さんの自発的な意思を尊重するために、労務費については自分の意思で働くんだからお手当やお給料は出す必要はないと思いますが、これ参加するのにめちゃくちゃお金掛かるんですよ。まず、事前説明会、研修会で四日間、東京なり、あるいは説明会であったら各地方都市でもやるんでしょう。行きますよね。それから十日間、今度通ってこなきゃいけない。おうちから通えない人、自宅から通えない人は必ず宿泊施設をどこか取らなきゃいけない。都心の宿泊施設は物すごくホテルの値段上がっちゃっていますから、そんな高いところ泊まれないといって郊外に宿を取る。そうしたら、そこからまた交通費が掛かるわけですね。これ、労務費のみならず交通費や宿泊費も全て無償なんでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る