希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名和田政宗(自由民主党)

2018/3/19

委員会名参議院 予算委員会


「では、これまでの調査で書換えを誰が指示し、何のために行ったのか、判明したかどうか、答えてください。」 「佐川前理財局長はいつから書換えの事実を知っていたんでしょうか。」 「そこで、財務省に聞きますが、麻生財務大臣は書換えにこの総理発言の影響はないというふうに答弁をしているのに、先週金曜日に太田理財局長は、首相や大臣も答弁がある、政府全体の答弁は気にしていたと思うと答弁をしています。麻生財務大臣は財務省が作った答弁要領を基に答弁しているのに、一方で太田理財局長は矛盾したことを言う。佐川前理財局長の答弁矛盾から書換えが起こったのに、まだこうしたことをやっているわけです。太田理財局長、この答弁について説明してください。」 「まさかとは思いますけれども、太田理財局長は、増税派だから、アベノミクスを潰すために、意図的に変な答弁しているんじゃないですか、どうですか。」 「財務省は、この調書について、添付文書だからと軽い扱いだったから書き換えたのではないですか。お答えください。」 「これはもう言語道断なわけですけれども、財務省では日常的にこうした書換えや隠蔽が行われていたのではないですか。理財局長、お答えください。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る