希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名大野元裕(民進党)

2018/3/19

委員会名参議院 予算委員会


「午前中、麻生大臣、財務省の偽造文書、改ざん文書に関して調査の話が出てきました。お手元にお配りをしておりますけれども、稲田元防衛大臣の時代です。やはりPKOの日報問題というのがありました。あのときには国民もあきれ返ったわけですけれども、しかし、あのときの調査、いわゆる特別防衛監察は、第三者に委ねられることなく、結局内部による調査に法曹界、研究者を加えるだけでお茶を濁したんです。しかし、あのときですら、調査の責任者、調査の対象項目あるいは調査の機関、組織、調査の方法等々を公表してから調査を行っています。麻生大臣、今回の調査に際して、これらを公表するべきではありませんか、いかがですか。」 「国民全体の奉仕者としての公務員は、それを作成した文書というものは中立であり、我々は客観的で信じる立場に本来あります。政府もそのとおりのはずです。そうでなければ民主主義は成り立たないし、議会の議論は成り立ちません。だからこそ、いま一度信頼を取り戻すためには、安倍総理にお願いなんですけれども、これもう安倍総理やあるいは財務大臣の手から離れた第三者委員会を設置して私は調べるべきだと思いますけれども、いかがお考えですか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る