希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名杉ひさたけ(公明党)
2018/5/17
委員会名参議院 外交防衛委員会
「このように税制は各国様々であり、その各国の制度の隙間を狙って、世界各地に拠点を設け事業を展開している多国籍企業は節税スキームを考えてきたわけでございます。しかしながら、二〇〇八年九月のリーマン・ショック以後、世界的な経済不況により各国が財政を悪化させ、より多くの国民負担が求められる中で、税の公平性を損ねる多国籍企業の課税逃れへの批判がこれまで以上に高まってまいりました。そういった背景の下、今回のBEPS防止措置が図られ、今回のまた条約に至ったわけであるというふうに私は理解をしております。そこで、まず外務省にお伺いをいたします。今回のBEPS防止措置条約の意義と狙い、そして既存の租税条約との違いについて説明をお願いいたします。」