希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名杉ひさたけ(公明党)
2018/5/24
委員会名参議院 外交防衛委員会
「今月九日に、海空連絡メカニズムに関する覚書の署名が行われました。本交渉の開始が第一次安倍政権のときですので、足掛け十一年越しの合意でございます。私ども公明党はこの連絡メカニズムの構築を一貫して主張してまいりましたが、振り返れば、我が党の山口那津男代表が二〇一〇年十二月に中国を訪問した際、当時の王家瑞中国共産党中央対外連絡部長に対し本メカニズムの構築を要請したのを皮切りに、二〇一三年には習近平国家主席に対し山口代表が直接、連絡メカニズムの構築を訴えられました。さらに、本院での代表質問を始め、公明党は今日まであらゆる機会を通じて中国や我が国政府に対し本メカニズムの早期構築を粘り強く働きかけてまいりましたので、今回の合意は、日中間の偶発的衝突を回避するといった効果のみならず、日中両国の相互理解や相互信頼の醸成といったものに深く寄与するものと大いに期待をしているところでございます。そこで、防衛大臣に伺いますが、日中防衛当局間の海空連絡メカニズムにつきましては、今後やはり実効性のあるものにしていくためにも、例えば地理的な適用範囲をどうするのか、またホットラインの詳細など引き続き様々な調整を行っていく必要があると考えますが、防衛大臣の御見解を伺います。」