希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名新藤義孝(自由民主党)

2018/6/6

委員会名衆議院 外務委員会


「そういったものも考えて、展示館を大幅に拡張し、そして安定的な運営をしていくこと、これはとても重要なことだと思うのでございますが、国が管理する庁舎への入居の検討を含めて、今私が聞いているところでは、四ツ谷の駅前に、再開発事業が行われて、そこに国が取得する権利床がある、約七千平米ぐらいの権利床が取得できる、こういう話を聞いているんです。四ツ谷の駅前で、しかも大規模な施設の中で、迎賓館もあるし、集客のしやすい場所だと思うんですが、ここはとてもいいんじゃないかと思うんですけれども、これは今財務省に要望しているのかどうなのか、状況を聞いてもらいたい。ぜひ、この移転先は喫緊の課題であります。それから、展示館で見せてあるものは、これを地方に持っていって、企画展示として全国を行脚すればいいんですよ。せっかくいいものをつくっているんですから、この企画を生かして、全国区の企画展示、こういったものも私は検討すべきだと思っています。それから、外務省が今予算をとって調査委託事業を始めました。昨年から始まっています。一次的資料は、国の委託によって国問研が貴重な資料を集め、そして整理をしてまいります。そうしたものを使って展示をするという、国問研の領土のセンターとそれから展示館との連携というのは当然やるべきだと思いますが、そういったことを今どのように考えているのか。総括して内閣官房の方から説明いただきたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る