希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名宮下一郎(自由民主党)
2018/11/2
委員会名衆議院 予算委員会
「さらに、本補正予算の早期成立を通じまして、災害応急復旧、住まいなどの生活の再建、農業用ハウスの再建を始めとするなりわいの再建などを早急に進めることが重要だと考えます。同時に、今後はこれまで想定しなかった災害にもしっかり備えていくことが必要であると思います。ハード面では、リスクを我が国土についてきちんと調査、評価した上で、ダム整備、河川改修、砂防堰堤整備、地すべり対策等の事業を着実に進めていくこと。ソフト面では、新たなリスクを反映したハザードマップをバージョンアップすること、そしてこれをきっちり周知していくこと、また、これらのリスク評価を踏まえた安全なまちづくりを推進していくこと、また、ICT技術なども活用して災害情報の的確な伝達、また、避難所におきましてもアレルギー対応食を含む食料や水の備蓄の充実など、ハード、ソフトの両面から総合的な国土強靱化の推進によるリスク低減を進める必要が高まっていると考えます。安倍総理には、より安全な国づくりに向けて更にリーダーシップをとっていただきたいと存じます。ここで総理の所見をお伺いしたいと思います。」