希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名松沢成文(希望の党)
2018/11/15
委員会名参議院 文教科学委員会
「それから、これ、来年の四月から開校予定の学校の申請が、設置基準ができたのが昨年の九月で、十一月の申請締切りですよ。僅か三か月でこれだけの資料を用意できますか。この辺りも、文科省、私は不親切だと思いますよ。これで書類が不備だとか、こんなのも用意していないのかと、もう厳しい言葉で審議会から忠告受けちゃっているわけですよ。私は、もう少し文科省が、初めての大学育てていこうという観点から、少なくとも半年ぐらいはここに申請のスケジュール、スタートから申請の締切りまで用意してあげて、様々な相談に乗ってあげて、それでできるだけ育てていこうという方向でやらないと、私は専門職大学育っていかないというふうに思うんです。この無理なスケジュールを組んだことについて文科省はどうお考えか。私は、その理由の一つにやっぱり文科省のスキャンダルの続発があったと思うんです。もうスキャンダルの対応でこういう実務がきちっとできていないんですよ。その辺りについても大臣の見解を伺いたいと思います。」