希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名東徹(日本維新の会)

2018/11/15

委員会名参議院 厚生労働委員会


「これ、お手元の資料にお配りさせていただいているんですが、十一月十三日に読売新聞の方で出た記事でして、「水道事業統合に補助金」ということで、来年度から広域化で経営改善していくために補助金を出しますよというふうな記事が出ておりました。御存じのとおり、水道事業というのは、水道管なんかは老朽化してきておりまして、大変地方自治体にとっては大きな問題となっております。水道基幹管路の耐震適合率ってあるんですけれども、これ平成二十八年度末時点で三八・七%と非常に低い数字で、これは恐らく、平成三十四年度までに五〇%という目標を掲げてやっているということでありますが、なかなかこれに到達するのは地方自治体の財政状況から考えても非常に厳しいというものがあるというふうに思います。そんな中で、水道事業の統合についてでありますけれども、国が財政支援を手厚くしていくのかどうか、こういったことを検討されているのか、お伺いをしたいと思います。」 「これ、こういった報道があったら総務省の方に確かめて、どういう状況なのか確認ぐらいして答弁ぐらいしてくださいよ。」 「いや、別にコメントを控えさせてもらいますとかじゃなくて、確認ぐらいしてくれたらいいじゃないですか、総務省の方に、どういう状況ですかというふうなことで。こういう報道があったんですけれどもどうなんですかとか、これは当然そういったことは確認して答弁していただきたいなというふうに思います。次回は確認して答弁していただけるんでしょうかね。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る