希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名浦野靖人(日本維新の会)

2018/11/22

委員会名衆議院 内閣委員会


「これまでのこの委員会の中で、大臣に対する、個人のITの知識について批判を繰り返す方がいらっしゃるのは、私は非常に残念だと思っています。私からすれば、そういうITの知識のない人に対する、まあ、言葉は丁寧ですよ、言葉は丁寧でしたけれども、言葉による暴力にしか見えませんから。日本はそういう多様性を認めた社会ですから、それは、ITに詳しくないと大臣にふさわしくないなんという、いや、この大臣やったら、今の日本、セキュリティー甘々やからハッキングしかけたろうというハッカーなんか、世界じゅうにどんだけいてんのかと思いますね。それとこれとは別の話ですから。ハッカーはみんな頭いいですから、そんなことはわかっていると思いますけれども。日本のサイバーセキュリティーにとって、担当大臣が常時例えばパソコンの前に座らなあかんとか、そういった、パソコンの前で世界じゅうのハッカーの動きを監視せなあかんという事態はありますか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る