希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名東徹(日本維新の会)

2018/11/27

委員会名参議院 厚生労働委員会


「続けてちょっと質問させていただきますが、歯医者さんの、歯科医師の医療機関数ですけれども、全国で今六万九千七十六か所あるんですね。コンビニエンスストアでいうと五万五千九十店ですから、それよりも一万四千ぐらい多いという数になるわけですけれども。これに対して、先ほども保険局長の方から言われた個別指導をやっていっていますという話なんですけれども、その個別指導、平成二十八年度では個別指導が千三百二十四件ということで、全体から見ると四%弱ということになるわけですね。ただ、個別指導の対象として選定されたのは二千七百十八件になっておって、実際に個別指導するのは半分以下なんですね。監査となるのはもう本当僅かこれ三十九件しかないわけでありまして、これ資料配らせていただいておりまして、その数字を見ていただければ分かると思いますが、これほど少ない数にとどまっているということなんですね。なぜこのように少なくとどまっているのか、まずお伺いしたいと思います。」 「なぜこのように少なくなっているんですかということですから、端的に是非お答えいただきたいと思います。本来、個別指導の件数は、選定されたのが二千七百十八件にもかかわらず、実際に個別指導まで行ったのは千三百二十四件と半分以下なわけでしょう。だから、これ何でできないんですか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る