希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名浦野靖人(日本維新の会)

2019年2月5日

委員会名衆議院 予算委員会


「補正予算の趣旨にそぐわないものが今回も計上されている、これは常々、補正予算のたびに指摘をされていることだと思います。これは、当初予算に計上するとプライマリーバランスの黒字化に影響があるからということで、もしかしたら、これから、この後議論する予定になっている本予算に入れたら黒字化に影響するから前年度の補正予算に滑り込ませて計上しているんじゃないかということまで疑いたくなるぐらい、補正予算にはいろいろやはり入れています。補正といいながら、第二次安倍内閣になってからも補正予算でほぼ定番になっている、これは朝日新聞の記事にもなりましたけれども、過去九回の補正予算でほぼほぼ毎回入っている予算があると。こんなのだったら、補正予算じゃなくて本予算に計上するべきじゃないかということだと思うんですね。さらに、財政制度等審議会も建議を出されております。「当初予算のみならず、補正予算も一体として歳出改革の取組を進めるべき」とわざわざ指摘をしているところもあります。私は、財政制度等審議会の建議はしっかりと受けとめていただけたらなと思うんですけれども、この審議会の建議の受けとめと、こういう指摘を受けて、補正予算のあり方について総理に答弁を求めます。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る