希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名大野敬太郎(自由民主党)
2019年2月27日
委員会名衆議院 予算委員会第一分科会
「特に、官民二元論、こういったものをやはり私も排していきたいんですね、全部ではありませんけれども。こういった特に社会性の高い課題というのを解決するような手法には、昔、民でできることは民でとおっしゃった方がいらっしゃいましたけれども、官民でできることは官民でという勢いでぜひ取り組んでいきたい、そう承知をしております。党内でも、私自身も含めて多くの先生方でこの問題を議論しておりまして、その結果、累次にわたる提言を政府に出させていただいております。どういった課題かというと、多くございますけれども、例えば、支援の対象とする事業をどうやって認定するのか、あるいは担い手の育成、兼業、副業も必要じゃないか、あるいは規制の調整機能、これは事業を行うに当たってはどこかで規制にぶつかってしまう、あるいはファイナンスのスキーム、どうやってお金を回していくのか、このファイナンスツールをどうしていくのか。こういった課題を解決するような検討を行っていただくように政府には求めておりましたけれども、現在、この進捗状況あるいはその現状はどうなっているのかをお答えいただければと思います。」