希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名古川康(自由民主党)
2019年2月27日
委員会名衆議院 予算委員会第四分科会
「あわせて、スマホの使い方の教育というものについてお尋ねをしていきたいと思っています。スマホの持込みというか、そもそも所持を認めていない小学校や中学校というのも世の中には結構存在しております。私の地元にも結構あります。学校としてはということでなく、PTAが、うちの子たちには、地域の子供たちには携帯を持たせませんということを発表している、そういったことで取組をしている地域もあります。こうした学校では、そもそも持っていないことが前提になっていて、スマホの利用における注意点というのをなかなか教えにくいというところがあるとも聞こえているんですが、そもそもなのでありますけれども、小中学校や高校では、どういう学校の場面でスマホ活用のルールについて教育というものがなされているんでしょうか。」