希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


議員名東徹(日本維新の会)

2019年3月14日

委員会名参議院 厚生労働委員会


「恐らく、この調査報告書を、これ読んで、ああ、そういうことだったのかと納得、恐らく多くの方が多分されないと思うんですね。こればっかり言うていてもあれなので、もう一つ大臣にお伺いしたいのは、これ、平成十六年一月の調査分から東京都の大規模事業所については全数調査が抽出調査に変更されたわけですけれども、十五年間ですよ、十五年間ね、十五年間もこの本来の調査方法とは違っていると、違っていると認識をしながらですよ、認識をしながら、これを放置されたまま、是正されることもなく、ここでまた前例踏襲主義がずっと続くんですよ、十五年間も。本来違っているんだということを認識しながらも十五年間も続くというこの組織体質、これ本当恐ろしいなと思うんですね。みんなが分かっているんだけれども、これを誰も声も上げようとしない、改善しようとしない、問題を明らかにしようとしない、しかも十五年間。これは本当恐ろしい組織だと思います。こんなの、単に研修してどうのこうのという問題じゃないですよ。もう根本的にやっぱり組織の体質を変えていくことをやらないと、この体制って変わらないと思うんですね。ここは、大臣、どうやってこういう体質を変えていこうと考えているのか、お聞きしたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る