希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名行田邦子(日本維新の会)
2019年3月12日
委員会名参議院 国土交通委員会
「建設業における技能実習は、今現在で二十二職種、三十三作業が対象となっています、なんですけれども、これまでは一人の技能実習生に対して認められる作業というのは一つのみということです。この作業を見ていただくと分かるんですけれども、非常に細かく作業が分かれています。例えばなんですけれども、鉄骨関係でありますと、例えば組立てで、組立て作業で認められている場合は組立て作業しかできなかったり。ところが、実際の現場では日本人の技能者は鉄骨の加工もやって組立てもやって溶接もやるといった多能工的なことが増えておりますけれども、まあこれが実際だと思いますけれども、技能実習生は一人の技能実習生に対して一つの作業しか認められていないと。これでは効率が悪いのではないかと、技能実習生のためにも良くないのではないかという意見が業界からもありまして、そして平成二十八年の法改正、二十九年の施行では複数の作業に就くこともできるように改正されました。けれども、これは、いろんな建設業界の方とお話をしていますと、浸透していません。こういった制度改正がなされましたということがなかなか浸透していないと思います。この新制度においては複数の作業に従事することも可能となったということをしっかりと周知をする必要性があると思いますけれども、法務省、いかがでしょうか。」