希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名古川元久(国民民主党)

2021年4月7日

委員会名衆議院 国土交通委員会


「大臣、ちょっと通告していませんけれども、大臣のお地元でも消防団とか、水防団もあるかもしれませんが、やはり結構、本当にみんな、人が集まらない、高齢化しているという、かなり本当に危機的な状況だと思うんです。ですから、大臣、総務大臣とも、政府として、こういう消防団とか水防団、本当にここのところがしっかりないと、もちろん行政が入ってくる。どうしても、まず最初はその地域にいる人たち、やはりそこが防災の一番のまず端緒になるわけですから、是非そうしたところは大臣も、国交大臣としてだけじゃなくて、政府の一員として、そしてまた、地元でもそういう方々からお話を聞いていると思います。今言われたようないろんな策をやっているんですけれども、なかなか進んでいないんです、それをやっても。だからもうちょっと、やはり何かもっと画期的なことを考えないといけないんじゃないかなと思いますから、是非この点は大臣においてもちょっと知恵を出していただいて、みんながもっと消防団になりたいなとか、何かそれこそ、こういう消防団とか水防団とかドラマでもやって、キムタクあたりが何かやったりすると、みんなそうなりたくなる。やはりそういう、消防団員になりたい、水防団員になりたい、そういう状況をつくるのに、もっといろいろ知恵を出してもらいたいと思うんですが、大臣の意気込みといいますか、思いというものをちょっと一言聞かせていただけますか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る