希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名古川元久(国民民主党)

2021年4月7日

委員会名衆議院 国土交通委員会


「次に、水がついた、浸水した、特に床上浸水などかなり大きな被害を受けた地域、当時の守山区で考えてみますと、実はそういうところというのは、かつてはアシとかが茂っていて人は住んでいない。昔からこの地域は、それこそ堤防が切れたりとか、そういうことで洪水があったんですけれども、そういうときにはそこに水がたまる、いわば遊水地のようなそういう地域、そういう場所が宅地開発されて多くの人が住むようになった。これは、私の地元に限らず、いろいろ災害を受けた、特に水害を受けたところの地域等、元々は人も住んでいなかったところにいろいろそういうものが建って、そこがやはり被害を受けるということが多いんですね。今回の改正によりまして、こうしたリスクの高い地域は浸水被害防止区域として指定して、開発等を規制することができるようにはなりますけれども、これまで既にもう開発されてしまって、そういう大勢の人が住んでいるような地域、こういう地域については、今後、具体的にどのような形で対応して水害に強い地域にしていくのか、このところについて国交省としてのお考えをお聞かせください。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る