希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


議員名小野田紀美(自由民主党)

2019年4月23日

委員会名参議院 内閣委員会


「具体的にどういう、その調査の人員体制であったり、何ていうんでしょう、手法とか項目とかその回るやり方とかのルールを明確化してやっていくのかというのが、ちょっとまだ私の中では見えてこなくてですね。年度末に定例取りまとめしているのと認可外の基準のものとは違うというような御答弁なんですけど、どの辺がどう違うのか。そんなに項目の多さとか調べる頻度とかっていうのが違うということなんですか。そっちが三年掛かって精査できて、今までの定例取りまとめは三年掛かって精査できて、今度からの認可外保育のものだけに関してはリアルタイムでできて人数も足りてできるんだという、そこの納得がどうもこの辺がつかえてできないんですよ。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る