希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


議員名大野元裕(国民民主党)

2019年4月25日

委員会名参議院 外交防衛委員会


「せっかく私ども、御党の公約違反についてお手伝いをさせていただくと、このように申し上げているわけですから、是非、領域警備法についてだけでも御審議をいただきたいと思っています。このことを申し上げた上で、このACSAについて伺いますけれども、アメリカは、法律番号十番の二千三百五十において、LSSSと呼ばれる後方支援、物品及び役務の定義を示しています。この定義については、アメリカとNATOとの間の相互支援法、あるいは我が国とアメリカとの間のACSAについても同じ定義なんです。ところが、このアメリカとNATOの間で結ばれているこの定義の中に、含まれている日仏、日加のACSAにおいて、汎用車両その他の非致死性の軍事上の装備品の一時的な使用であって、それぞれ国内法で定めるものとされるものは、こちらには、日仏、日加にはないんですけれども、外務大臣、その理由は何でしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る