希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


議員名大野元裕(国民民主党)

2019年4月25日

委員会名参議院 外交防衛委員会


「日仏、日加のACSAにつきまして、国民民主党はかねてより、ACSA締結国との間でPKOにおいても相互に物品等を供与する必要性を強調してきた経緯もあり、友好国とのACSA締結には、現政権との間に考え方の相違はあるとはいえ、原則としては賛成なんです。しかしながら、安保法制を前提とした部分が含まれており、ここについては反対せざるを得ない。その一方で、国民民主党は、先ほどのような考え方の整理を示すためにも、また国民の命と平和を守る政治の責任を果たすためにも、今国会で安保法制の改正となる法案を再度提出いたしました。かかる改正を前提とする限りにおいては、必要なACSAは締結するべきだということであります。ついては、政府・与党におかれては、安保法制を廃止した上で、近くは積極的に、遠くは抑制的にという我が党の考え方に基づいた法案を御審議いただけるように、是非防衛大臣からも与党に言っていただけないでしょうか。特に、その中には、自民党が衆議院選の際に公約として出していた領海警備法、これはいまだに公約違反で制定していません。我々これしっかり出させていただいていますので、ここは拒否される理由ないと思いますので、是非グレーゾーン対処のためにも、これは政府としても大事だと思うので、防衛大臣、よろしくお願いいたします。いかがでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る