希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


議員名和田政宗(自由民主党)

2019年5月7日

委員会名参議院 内閣委員会


「少子化対策の観点からなんですが、私に子育てを終えられた方がこういったことをおっしゃっておりました。子育てを終えられたというのは、もう成人して社会に出た方なんですが、是非そのお子さんに早く、その方は、早く結婚して子供を産んで、孫の顔を見たいという方だったんですが、例えば、大学まで卒業した場合に、二十二とか、一年浪人したら二十三から社会に出て、そこから社会でのスキルを身に付けて、ようやく結婚して、ようやくという表現が適切でなかったら申し訳ないんですが、結婚をして、そして子供を授かりたいということになると、やはり三十前後になってしまうというような現実があるのではないか。例えば、義務教育、小学校一年生というのを一年前倒ししたら少子化対策に寄与するのではないかというようなことをおっしゃっていた方もいらっしゃったんですが、これ、幼児期の保育の観点から、こういったことは教育上やり得るものなんでしょうか。お願いいたします。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る