希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名井林辰憲(自由民主党)
2019年5月14日
委員会名総務委員会
「この放送法の改正でございますけれども、この法律、目的を読ませていただきますと、「放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図る」ということで、「放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。」ということでございまして、私は、インターネットの常時同時配信というのは、適合するというふうに思っております。ただ、日本放送協会の目的というのも放送法の第十五条に書いてありまして、ちょっと読ませていただきますと、「協会は、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、かつ、良い放送番組による国内基幹放送を行うとともに、放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて国際放送及び協会国際衛星放送を行うことを目的とする。」というふうに書かれてございます。今回は、二号業務というんですかね、任意業務ということでございますので、この協会の目的そのものをいじる改正案ではない、変更する改正案ではないというふうには思っておりますが、そうはいっても、常時同時配信というのは、やはり放送のあり方そのものについて大きな変更、影響を与えるものだというふうに思っております。そこで、こうした大きな改正を行いながら、放送法第十五条にある日本放送協会の目的をまず変更しなかった理由を御答弁お願いします。」