希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名馬場伸幸(日本維新の会)
2019年10月11日
委員会名衆議院 予算委員会
「そういうことが全くこの国内には残念ながら伝わってきておりません。ですから、やはり、事あるごとに、外交の場ですから、強く主張をしていかないと、言われて、ほったらかしという状態になれば、それでもう負けと認めたということになるのが外交上の常識だと思いますので、ぜひ強くこれからもこういった問題について、世界各国がやっているんだ、そして、日本もその安全基準の中で対応しているんだということを強く主張していただきたいというふうに思います。いろいろ我々も、現場も見て、勉強もさせていただきました。党内にタスクフォースというのをつくって、福島第一原発処理水に関する緊急提言というのもつくっておりますので、まだ御希望の方がいらっしゃれば、無料でお渡しさせていただきますので。これが最新の情報でございますので、よろしくお願いいたします。こういう議論をしておりましたら、私が感じるのは、原子力規制委員会の方は、前の田中委員長さん時代から、一貫して、海洋放出しかないんだということを主張されてこられていると思います。片方の経済産業省の方は、風評被害があるんだということを言いわけにして、結論を出すのを先延ばししているように見えます。規制委員会と経産省の立場、大きく違うと思いますが、これ、どうしてなんでしょう。」