希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名松沢成文(日本維新の会)
2019年11月7日
委員会名参議院 文教科学委員会
「萩生田大臣、ちょっとさっきの答弁と違う報道がありまして、実は、新聞報道ですけれども、文科省内の新聞社の取材に答えて、十七日午前、こう答えているんですね。このマラソン会場の変更をIOCが検討し始めたことについて知ったのはいつだというふうに聞かれて、大臣は、私も報告を受けたばかりで、今まで準備されてきた選手の気持ちを考えるとどうだろうかと、十七日にそう答えている。だから、十五日に聞いたということなんでしょうね。で、聞かれて、十七日にそう答えていると。さあ、ちょっと調べますと、森組織委員会会長がこのことを知ったのは八日、あるいはその一日前の七日だというふうに拝察できます。というのは、幾つかの情況証拠があるわけで、実は組織委員会は、第二次のチケット、オリンピックのチケットの抽せんの販売申込みを実は八日の日に急遽中止しているんですね。その発表は、理由は言いません。ただ、それはどう考えても、IOCからオリンピックのマラソン会場を東京から札幌に変えたいということを聞いたので、やばいと、それじゃ、チケットをまた第二次募集なんてしちゃったら大変なことになるということで、これ急遽中止したとしか思えないんですね。まあ、そういうことを大臣に聞いても答えは出ないと思いますけれども。さて、大臣、九日の日の総理の動静というのが新聞から発表されていますけれども、これを見ますと、四時五十四分、森大会組織委員長と萩生田文科大臣と総理が会われているんですね、総理官邸で。それで、報道によりますと、森会長は、大変なことになったということで、まず総理の耳に入れなければいけないということで、総理官邸にこの札幌変更案を言ってきている。大変なことになってしまっているということを報告に行ったというふうに様々情報が出ております。ここで森総理から安倍総理大臣に、オリンピックのマラソン会場、変更になりそうだということを報告した。その席に大臣は同席していたんじゃないでしょうか。」