希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名福田昭夫(立憲民主党)
2020年02月20日
委員会名衆議院 総務委員会
「次に、地方財政改革のポイントについてちょっと指摘をして、時間があればお答えをいただきたいと思っています。まず一つ目は、地方法人課税の偏在是正措置による地域社会再生事業費創設について。三つまとめてお伺いします。それから二番目の地方債の発行による緊急浚渫推進事業費の創設について、三番目の地方公共団体金融機構の金利変動準備金の活用による森林環境譲与税の増額についてであります。これはそれぞれ、まさに今の日本が抱えている課題、地方が抱えている課題に対応しようとするものでありますので、やろうとすることそのものについては私も一定の評価をいたしております。しかし、どうも財源のつくり方が、余りにも、まあ工夫はしたんでしょうけれども、余り素直じゃないなと。ですから、地方法人課税の偏在是正措置も、たくさん法人がある東京などから分捕って地方に再配分する、こういう話でありますし、それからしゅんせつについても、わざわざ起債をさせて、少し交付税で返してやるから起債をしてやれという話でありますし、さらに、金融機構の金利変動準備金もわざわざ取り崩さなくちゃ、それこそ山林の被害やそういうことになかなかたえられない、森林の適正管理にもたえられないということで増額しようという話なので、私は、そういう意味では、もっと真っ当な税金で、例えば消費増税前の税制を参考にして、法人税、所得税、消費税の抜本改革が必要だ、こう思っておりますけれども、財務省はどう考えておりますか。」