希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名山田賢司(自由民主党)
2020年02月25日
委員会名衆議院 予算委員会第一分科会
「菅官房長官におかれましては、新型ウイルス対応で大変お忙しい中御出席をいただきまして、ありがとうございます。政府を挙げて対応に当たっていただいていることに敬意を申し上げたいと思います。現在、いろいろな方がいろいろなことをおっしゃるとは思いますが、今何より大事なことは、現在の危機にしっかりと対処することであり、これが最優先であると考えます。本日、対策本部におかれましても、新型コロナウイルス感染症対策基本方針も発表されたところでございます。これを機に、感染症に伴う非常事態に対して、単なる医療的観点のみならず、国の危機管理として、いま一度関係法令を見直し、整備するとともに、政府全体を統括して、迅速に対応できる組織体制を構築していただくように、お願いを申し上げたいと思います。まず、とりわけ、今回は新型ウイルスのため未知の部分が多く、ウイルスそのものの危険性もさることながら、情報が少ないことから不安が高まり、デマや臆測等、根拠の薄弱な情報に乗せられやすいという脆弱性も明らかになりました。風評、デマに一々反応しないという考え方もありますが、一方で、無視できない影響力となっております。そこで、虚偽情報への対応について。情報統制をするという方向ではなく、正しい情報をタイムリーに、積極的に発信することが大切だと考えます。一般的な国民の疑問、不安を解消するよう、わかりやすく正確な情報を迅速に発信していただきたいと思いますが、厚労省より御所見をお伺いしたいと思います。」