希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


議員名浦野靖人(日本維新の会)

2020年02月25日

委員会名衆議院 予算委員会第一分科会


「過去十年間の数字も言っていただきましたけれども、二十三年、二十四年などは一桁、四名とか七名とかいう時代もありました。これは臆測ですけれども、これは、たしか民主党政権時代とかぶると思うんですけれども、民主党政権時代は、辞退者に返納してもらうという法案が出ていた時代があって、もちろん今廃案になっていますので通っていませんけれども、そういう議論がなされていた時代に四名とか七名とか、そういう数が少なくなっているわけですけれども、今現在は、この数年は約一割ぐらいの方が辞退者となっているわけですね。辞退者が多いというのは、これは賛否両論があって、自衛官になってからやめられるよりは、その前に、そういう気がない人たちはもう辞退をしてもらった方がいいんじゃないかという人たちもいてますし、いやいや、やはり国費で学んでいるんだからそれは一定返してもらわないといけないという両論があるわけですけれども、私は、確かに、任官されてからやめるというのもどうかと思いますので、もし本当に自衛隊に入る気がないんだったら辞退をされた方がいいんじゃないかなというふうに個人的には私も思います。ただ、辞退をした皆さんが卒業式に一緒に出れないということがありますけれども、こういった点について、過去どのようになっているのかというのをちょっとお聞かせいただけますか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る