希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名勝俣孝明(自由民主党)
2020年02月25日
委員会名衆議院 予算委員会第七分科会
「まさに、場所とリードタイムというお話がありました。そうすると、この太陽光発電が、そのほかの再エネと比較しても、事業者にとっては取り組みやすい事業となっているとも言えるわけなんですね。取り組みやすいということは、参入する事業者にとって、再生可能エネルギー市場、いわゆる太陽光発電事業市場にとって、いい面もあり、これは悪い面もあるというふうに思います、取り組みやすいということは。特に、地元との共生ができていないような、こういう事業者が出てきてしまっているのも事実であります。私の地元、伊豆半島、まさに観光地なんですけれども、現実問題としてこういった問題が出てきているんですね。全国でも同じように、メガソーラー建設をめぐる事業者と住民とのトラブルが多発しているんですけれども、FIT認定では、経産省はこの事業者に対してどのようなチェックをしているのか、また、FIT認定後のチェック体制はどのようになっているのかということをお伺いしたいと思います。」