希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(日本維新の会)
2021年5月13日
委員会名参議院 厚生労働委員会
「今日も、医療法の質疑の後、採決ということを聞いておりますが、やはりちょっとコロナを先に質疑をさせていただきたいと思います。やはりこのコロナなんですけれども、九割が変異株になってきたというふうなことでありますし、そしてまた重症者の数がこれはずっと右肩上がりということで、これが本当に深刻でございまして、先ほど、報道見ておりますと、今日、厚生労働省の発表した重症者の数が千二百十四人ということで、過去最多、連日これ過去最多ということで報道がされてきております。死者数も、昨日は百二十三名ですかね、ということで死者数も非常に多いということで、非常に深刻であります。この変異株が九割ということでありますから、これはやっぱりワクチンを一日でも早く、一人でも多くに届けていくということをやっぱり全力でやっていかなくてはならないというふうに思います。ただ、また報道見ておりましても、町長がワクチンを接種した、それがどうなのかというふうなことで報道もありますが、私はやっぱり厚生労働大臣には早くワクチンを接種していただきたいなと思いますね、田村大臣には。それはもうやっぱり厚生労働省のトップですから、今回のやっぱり厚生労働省がこのコロナ対策の司令塔でもあるわけですから、もちろん西村大臣もおられますけれども、やっぱりそういった方々には国会議員よりもいち早く打っていただきたいというふうに思います。ちょっとPCR検査のことについて、まずこれから質問をさせていただきたいと思いますが、非常に町じゅうでPCR検査がこれはできるようになってきておりまして、特に民間のPCR検査ですね、新型コロナPCR検査センターということで、新橋とか新宿とかでは結構有名で、人が大変並んでいるというふうな報道もありました。それだけではありませんで、薬局行ってもPCR検査売っておりまして、これはかなりの数があるんではないのかなというふうに思っております。通信販売というかネットでもやっぱり購入もできますし、かなりの数が広まっていて、じゃ、そのPCR検査は一体どうなっているのかなというふうに思うわけでありますが、このPCR検査の数そのもの、民間のですね、そういった民間の数そのものとか陽性者数とか、こういったものの把握というものを厚生労働省の方でしているのかどうか、伺いたいと思います。」