希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(日本維新の会)
2020年4月3日
委員会名参議院 議院運営委員会
「毎年、今、国家公務員の給料は年々上がっていっておりますけれども、国民からすると、そんなに自分の給料は上がっていないのにどうして国家公務員の給料は上がるんだろうという感覚というのはすごくあると思うんですね。いろんな調査があります。例えば、厚生労働省がやっている毎月勤労統計の調査であったり、また総務省も調査をやっています。人事院は人事院で独自で調査をされるわけですね。私は、もっと、公表されているそういった調査も、こういったところも利用して、そしてやっぱり国民が目にするような、今、国民の給料も上がっていっているよと、だから国家公務員の給料も上がっているんだと、そういうふうな何か分かりやすいものに基づいて国家公務員の給料も上がっていくのであれば、それはやっぱり国民目線からしても納得できるんだと思うんですけれども。こういった、例えば景気ウオッチャーという指標ありますよね。あれなんかは、今景気が良くなっているか良くなっていないか、この五年間、これ五〇を上回っていると景気が良くなっているんですけれども、これ非常に、ここ五年間で五〇を上回っている期間は短くて、人事院勧告が出された昨年八月、四三・一なんですね。だから、やっぱりこういった国民の感覚、こういったことを非常に大事にしていくということは大事だと思うんですが、この点についていかがでしょうか。」