希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名井上英孝(日本維新の会)

2020年4月3日

委員会名衆議院 国土交通委員会


「共同住宅のバリアフリーについてお聞きをしようと思っていたんですけれども、ちょっと住宅局長、いいですか、飛ばして。済みません。ホテル、旅館のバリアフリー化についてちょっと聞きたいというふうに思います。オリパラが来年ということにもなりました。七月二十三日からということになりましたけれども、我々大阪は、大阪・関西万博というのを二〇二五年に見据えていますけれども、この開催もちょっと今の現時点では何とも言えないんですけれども、そういったときに、たくさんの方がお越しになったときに、ホテル、旅館のバリアフリー化というのは非常に大事だというふうに思います。バリアフリー法案においては、バリアフリー化の義務づけ対象となる規模を地域の実情に応じて地方公共団体が条例により引き下げることができる仕組みとなっているというふうに承知をしております。大阪府では、先月、大阪府福祉のまちづくり条例というのを改正して、床面積の合計が千平米以上のホテル、旅館の一般客室のユニバーサルデザイン化というのを義務化する条例に改正されました。ほかの都道府県も含めた自治体の状況、それから、これからどのように各地域に条例制定も含めた働きかけというのを進めていかれるおつもりなのか、お聞かせいただけますでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る