希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名東徹(日本維新の会)

2020年5月11日

委員会名参議院 予算委員会


「はっきりとやっぱりそこを、やっぱり誰が司令塔なのかということを、やっぱり今回、安倍総理が本部長では、常にどうなっているかという状況の把握とか、常に指示を出すとか、そういったことがやっぱりできないと思うんですね。だから、やっぱりそういう司令塔を是非、誰だと、この人が司令塔なんだという人をやっぱり安倍総理の下にでも是非つくるべきだというふうに思います。加藤大臣も、それから西村大臣も一生懸命やっていただいているのは分かりますけれども、やっぱりその下で、やっぱりこういう予算委員会やっている間も現場を指揮していく、そういう司令塔がやっぱり私は必要だと思いますので、是非そういう司令塔をつくっていただきたいと思います。なぜそういうことを言うかといいますと、PCRの検査がやっぱり進まないんですね。(資料提示)安倍総理は二万件と言うんですけれども、まあこれも今日いろいろと質問がありましたが、二万件といっても、一番件数が多かったときで四月の二十三日で九千三百八十一件です。直近でいうと五月の六日、これが四千二百八十一件です。だから、二万件といえども、なかなかやっぱりこれが進んでこないわけなんですね。だから、やっぱり、それは司令塔になる人がやっぱりきちっとマネジメントしていって、やっぱりそういった、どこに目詰まりがあるのかということをしっかりと解消していく、そういうことをやっぱりしていくべきだというふうに思いますが、安倍総理、これ、どのようにお考えられますでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る