希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名東徹(日本維新の会)

2020年5月11日

委員会名参議院 予算委員会


「日本維新の会の東徹でございます。私からも、冒頭、コロナにかかって亡くなられた皆さんに心から御冥福をお祈り申し上げます。そして、今もなおコロナと闘っている患者の皆さんに一日でも早い御回復をお祈り申し上げます。そして、コロナと闘い、医療の最前線で闘っている医療従事者の皆さんにも心から感謝を申し上げます。私の方からも、こういう緊急事態宣言下でありますので、是非、前向きな質問をさせていただきますので、前向きな御答弁を是非お願いしたいなというふうに思っております。命を守っていく、そしてまた経済もしっかりと守っていく、この両立をしていかなくてはなりません。しかし、今、新型コロナウイルスの感染拡大で、多くの方に非常に大きな経済的影響も受けてきているのも事実であります。国会議員も国民の皆さんに寄り添わなくてはいけないということで、一年間の期間限定ではありますが、歳費の二割削減が決まりました。我々は歳費と期末手当二割、合わせて二割の法案を提案させていただきましたが、残念ながら採決までには至りませんでした。我々は、言ったことはやっぱりしっかりとやっていくということで、この夏の期末手当、これを三割削減するということを決めさせていただきました。この参議院におきましては、七万七千円の自主返納、これは参議院の議員定数増えたことによって自主返納という法律ができたわけでありますが、これ自民党もしっかりこれも継続してやっていくのかどうか、安倍総理にお聞きしたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る