希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(日本維新の会)
2020年5月19日
委員会名参議院 厚生労働委員会
「ほかの海外の成功しているところを見ましても、やっぱり強力な司令塔がいるというふうなことを報道でも見るわけですね。だから、やっぱり日本でも、CDCとかじゃなくて、やっぱり大臣の下にそういった司令塔になる人が、責任を持ってやっていく人、そういった人が要るんじゃないですかというふうなことを申し上げさせていただいております。大臣はやっぱりこうやって政府とおっしゃいますけれども、政府の人たちは、やっぱりこういった委員会があったり予算委員会があったり、また記者会見やったりとか、そういったことで大変時間が取られるわけですから、そうではなくて、現場を本当に時間に関係なくやれる人というのがやっぱり私は必要だというふうに思いますので、是非御検討をしていただきたいなと思います。続きまして、今回の補正予算で五億円が感染防止対策等による高年齢労働者の職場環境整備事業に上がっておりまして、この感染防止というふうな名前になっているんですけれども、具体的内容をこれ確認してみると、高齢者は熱中症になりやすいから体調を管理するためのウエアラブル端末の購入費を補助するとか、新型コロナとは関係ないものに対象となっているわけでして、これ条件を満たせば若者も対象になるというふうなことで、これ、よく分からない事業なんですね。こういう事業に五億円ではなくて、本来きちっと医療従事者とかそういったところにお金を回していくべきというふうに考えますが、いかがですか。」