希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(日本維新の会)
2020年6月22日
委員会名参議院 決算委員会
「是非、会計検査院の活躍に期待をいたしておりますので、是非よろしくお願いしたいと思います。それでは、決算のことでありますが、両立支援助成金、ちょっと時間の関係で、先に両立支援助成金のことについてお伺いしたいと思います。これは昨年も質問させていただきました。平成二十九年度の決算内容についてでしたが、今回、平成三十年度の決算内容についてお伺いをさせていただきます。助成金、幾つかのコースありますけれども、そのうち二つのコースについて、これは配付資料にありますが、支給実績となっています再雇用評価処遇コースについて、平成二十九年度の段階で、支給件数がたった四件、支給額がたった八十一万円、執行率にしますと〇・〇二二%であったものが、平成三十年度予算を平成二十九年度の四倍までこれ拡充しています。当時の根本大臣、四回分の申請が一気に来るから予算額も四倍にしたというふうに言っておりましたが、申請状況を確認しますと、こんな予算が要らなかったということはもう明らかであります。厚労省が予算の組み方がいかにこれいいかげんかということはよく分かるかと思いますが、平成三十年度においても、この再雇用評価処遇コース、件数がたった二十件で四百万円ですかね。ですから、予算を非常に大きくしたにもかかわらず全く使われていないと。この予算の組み方が非常にいいかげんだというふうに思います。この実績を踏まえて、厚労省全体として予算を、もうちょっときちっと実績を踏まえた予算の組み方というのが必要かと思いますが、これ大臣、お伺いしたいと思います。」