希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名松沢成文(日本維新の会)

2020年7月22日

委員会名参議院 文教科学委員会


「来年に一年延期されたわけですけれども、多くの国民の皆さんは、コロナがこのままパンデミック収束しないと、もう一年延期できないのかなというふうに思っている方、結構多いんですね。実は私は、安倍総理に本会議質問で、どうせ延期するなら二年を勝ち取った方がいいと、一年じゃこのパンデミック状況収まらない可能性があるということも言いましたが、安倍総理は、どうにかワクチンが開発できるだろうから一年で大丈夫ということで、IOCと電話会談をして一年が決まったんですけれども。さあ、そこで、IOCのバッハ会長は再延期はあり得ないと、そういう場合は中止になるという考えを表明しています。それから、森組織委員会委員長もそのようなニュアンスの発言をしています。IOCで最古参のパウンド委員なんかはもっとはっきり、二〇二一年、一年後の延期された開催が残された最後のチャンスと、これができなければ東京大会は中止であるということも言っているんですね。ですから、大臣の認識としては、一年延期の来年のオリンピック、これラストチャンスで、その再延期でまた一年というのはあり得ないと、やるとしたら来年必ずやってみせるという考えでよろしいんですね。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る