希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名浦野靖人(日本維新の会)

2020年11月13日

委員会名衆議院 外務委員会


「具体的な取組というのは、今言及はなかったんですけれども。当然、SDGsはさまざまな分野に多岐にわたるものですので、これから、二〇三〇年というお話でしたけれども、それまでにかなりいろいろとやっていくというのは理解をしていますけれども、二〇二五年の万博に向けてさまざまな仕掛けを政府としてやっていっていただけたらと思っております。よろしくお願いいたします。次に、脱炭素社会について。私も勉強不足で、外務省の方に来ていただいたときにいろいろちょっとお話を教えていただいたんですけれども、CO2の排出量などは国際間の取決めで、いろいろ、途上国の排出量を売買する、売買するというか調整する、そういう仕組みとかがあります。脱炭素についても、そういった国際的な取組というのが現状あるのか。そして、あるのであれば、そういうのをこの日本もやっていくのかというのをちょっとお聞きしたいんですけれども、現状を今ちょっと御答弁いただきたいと思います。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る