希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名浦野靖人(日本維新の会)
2020年11月13日
委員会名衆議院 外務委員会
「ありがとうございます。きのうの加藤官房長官の記者会見でですかね、アメリカとの安全保障の関係で、尖閣諸島は安全保障の対象になるという話を、言質があったということで、バイデン次期大統領との話でそういうのがありましたというニュースもありましたけれども、もう一つ、北方領土と竹島についてはその対象にならないということも、実際、加藤官房長官が従来どおりの、これまでの政府の説明と同じような説明をしました。要は、やはりしっかりと、我が国の領土だと口では言っても、今言われている有効支配ですか、有効支配がちゃんとできていなければ、そういう対象にもなかなかなっていかないんだということはやはり肝に銘じて、これからもしっかりと領土を守る、外交上、そういう活動もしっかりと展開をしていただけたらと思っております。次に、SDGsと関西・大阪万博との関連について。関西・大阪万博、二〇二五年ですので更に先ですし、井上担当大臣を、今回、しっかりと担当大臣をつくっていただいたということは、非常に大阪の人間としてはありがたいと思っています。ただ、SDGsの中に健康に関するものも含まれ、それを所信でも大臣が言及されましたので、特に、今回の万博、そのテーマに沿ってやっていくということで決めていますので、関連が強いと考えています。そうなれば、具体的な取組というのが何かあるのかなというふうに思っているんですけれども、その点についてはいかがでしょうか。」