希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名山谷えり子(自由民主党)
2020年11月17日
委員会名参議院 内閣委員会
「第二十五代武烈天皇の後、また第四十八代称徳天皇の後、第百一代称光天皇の後、第百十八代後桃園天皇の後、非常に厳しい状態であったと。中には二百年遡って、十親等隔てて、そして遠い傍系でつないできたという本当に重い歴史がございます。私のふるさと福井は、第二十六代継体天皇、武烈天皇から二百年時間を遡って継承、十親等の違いがあるんですけれども。ふるさとでの歴史なんですね。ですから、少女時代にそのことを教えられまして、ああ、安定的な皇位継承というのは本当に先人の様々な努力のたまものだったんだとその重さを認識しましたが、そうでなければ、学校教育で余り教えないし、マスコミも余り伝えていないということが現状で、国民の理解というのがまだ進んでいないのではないかというふうに思います。五十九代宇多天皇はいかがでしたか。皇籍離脱された後、ちょっと説明してください。」