希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名玉木雄一郎(国民民主党)

2020年11月17日

委員会名衆議院 農林水産委員会


「そこをこれからも強化をしていただきたい。八条四号については削除してほしいという要請もありましたけれども、削除できないのであれば、そういったきちんとした担保を特に適切な契約というところでとっていただきたいということを、改めて強く要望したいと思います。もう一つは、実効性の確保について質問したいと思うんですが、農林水産省からいただいた資料なんかを見ると、ホームセンターから買って、それで種が海外に行ってしまうということがうたわれております。ただ、今回、違反すると十年以下の懲役、一千万円以下の罰金ですよね。それで、ホームセンターの販売員さんが意図せず売ってしまった、相手が外国人とかが見た目でわからなくて。そういう場合も免責されないと怖くて売れないと思うんですよね、普通の一般の人にも。つまり、何が言いたいかというと、ホームセンターなんかの販売員の人などが意図せずに登録品種の種苗を外国人に販売してしまった場合にも刑事罰が科せられるんでしょうか。いや、これは結構大事なんですよ。法律でそうなっているんです。ただ、過剰な負担を販売員に強いるようなことがあってはならないので、何らかの形で、不当な不利益を販売員さんがこうむらないような、制度見直しについてまずよく理解してもらうと同時に適切な運用を図ることが結構大事だと思うんですが、その点についてはいかがでしょうか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る