希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名東徹(日本維新の会)
2021年1月13日
委員会名参議院 議院運営委員会
「一月七日に一都三県の緊急事態宣言が発令されて、今回更に七府県が追加され、十一都府県が拡大されました。非常に医療提供体制、このことが非常に逼迫してきている、だからこそ何とかしてこの感染者数を抑えていかなければならないという状況にあるわけであります。これ、一か月でステージ四からステージ三に下げるということを言っておられるわけですから、これはよほどの、皆で一致団結して協力していかなきゃならない。政府も、そして与党も野党も報道機関の皆さんも、みんなが一致団結してこの難局、国難を乗り越えていかなくてはならないという状況にあるというふうに、我々もしっかりと取り組んでいきたいというふうに思っております。その中で、是非、大臣、この今週末なんですけれども、土日祝日ですね、人の出がやっぱり多かったということがよく報道されておりました。前回の宣言時に比べると、銀座は四倍、渋谷が二・五倍であったというようなことであります。多くの皆様には、夜八時以降の外出が自粛ということの方がかなり頭に入ってしまっております。土日祝日というのは、多くの店がほとんどふだんどおりに開いているわけですね。そうすると、やっぱり若い人たちは土日祝日になると町へ出ていく、そういった状況に今あるんだろうというふうに思います。これ、やっぱり土日祝日もこの一か月間は何とか、スーパーとかコンビニはこれはもう閉めることはできませんが、ほか、更なる休業の要請とか、そういったことをしなくてはなかなかこれ一か月で収まらないんじゃないかというふうに思いますが、いかがでしょうか。」