希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名井林辰憲(自由民主党)
2021年2月25日
委員会名衆議院 予算委員会第三分科会
「富士山静岡空港にかかわらず、外国人の入出国、今閉じていますので、なかなか数というものは伸びてこないというのは、これは当然のことなんですが、そうはいっても、私、これ、事前にデータもいただいていたんですけれども、外国人在留者数が増えているというのはちょっと驚きな数字でございましたし、今いる外国人の皆様というのは、恐らく何らかの事情で帰れないとか、又は職の関係で困っている方もいらっしゃると思います。非常に多くの方が困っている、又は相談に伺わなければいけないというふうに思っておりますし、アフターコロナを見据えれば、外国人観光客というのは私たちのこの日本の成長戦略の一環を担うものでございまして、入国審査官をしっかりと整備していくということは極めて重要なことだというふうに思っております。その出張所の審査官の人数も、平成三十年の二十二人から、年を追うごとに二人、三人と増やしていただいて、もはや二十七人ですか、ところまで来ているということでございます。最後に、上川大臣にお願いをしたいんですが、今後の、富士山静岡空港を所管して、また、静岡県内全体の外国人在留者に対する入出国審査、又は様々その後の生活の手当てをしていただく静岡出張所及び浜松出張所の審査官の人員増加について、決意というか、対応すべきだというふうに思いますが、御答弁をお願いしたいと思います。」