希望日本研究所とは、「希望あふれる日本」にするためには何をすべきかを常に考え、提言し、実行していく場所です。

希望日本賛同議員国会発言データベース

賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。

(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。

また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)

羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。

発言の詳細を表示します。


Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173

議員名(※)中田宏(日本維新の会)

2014/2/3

委員会名衆議院 予算委員会


「さらに、そういうスペースを使って、保育士ではないけれども、地域の中に眠っている人材的な資源はいるわけです。例えば、子育てが終わって、子育てのベテランのおばちゃん、じいちゃん、ばあちゃん、いるんですよ。こういう人たちが保育というものに対して、一緒になって地域の中で子供を育んでいくというような保育、これは、都市部でもできるかもしれないけれども、田舎に行ったらもっとできますよ。だけれども、今こういうのは保育園じゃないわけです。なぜならば、資格を持っていないじゃないか、この一言で終わりなんですよ。でも、もちろん資格を取った人は偉いけれども、資格を持っていなくたって子育てのベテランなんですよ。むしろ資格持ちよりも、顔色一つ見て、ああ、この子ちょっと風邪ぎみよなんてわかったりするわけです。そういう人たちが入れるようにする。そういったことを地方がそれぞれの工夫でやっていくことが解決策なんです。これが我々の言う地方分権の一つなんですよ。そういうことをやはりぜひやってもらいたいわけであって、先ほど、総理の政策的方向性は全面的に賛成だ、こう申し上げたわけでありまして、ぜひ総理、そういった分権の中における考え方としても保育行政はあるということについて、積極的にリーダーシップを発揮していただきたいと思いますが、いかがですか。」


→議事録全体を見る(国立国会図書館 国会会議録検索システムが別タブで開きます)

戻る