希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
Warning: Undefined array key 12 in /home/kiboucollege/kibounippon.jp/public_html/kri/index.php on line 173
議員名(※)山田太郎(みんなの党)
2014/2/19
委員会名国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会
「資料の中で、お話の中で、公共事業がいわゆる資本移転して再投資につながっていって、まあ遅れてはいるけれども経済の好循環につながると、こういうことをおっしゃられています。ただ、本当に民間に再移転するのかどうか。実は公共事業の中にもいいものも悪いものもあるのではないかと。我々はいろいろ調査していますが、現場へ行くと使ってもいない農道みたいなのがあると。ただ、裏を返せば、使っていない農道だったとしても地域のいわゆる建築会社にお金が落ちたじゃないかという言い方も言えるわけでありまして、そういったことも含めて、公共事業について、本当にこれが経済の好循環につながるのかしっかり考えなければいけないと。特に平成二十四年の補正予算では、安倍政権、十兆円近くの補正を組んで半分ぐらいが公共事業ですし、今回の五・五兆円の平成二十五年の補正も約半分が公共事業だと。ここでその辺の、本当にこれが景気循環というのか。何をちょっと、今日、ゴールなのかは、GDPを上げられればいいわけじゃないという藻谷先生の話もあったので難しさがあるのですが、ちょっとその辺りの公共事業についてのお考えをお伺いしたいと思います。」